今年の夏も英検ジュニア講座を計画しております!
Hi! 大変お待たせしました!夏休みの英検ジュニアについてご案内です!今年もプール遊び&盛りだくさんアクティビティでお待ちしています!先着順で受付させていただきます!よろしくお願いいたします。 Part17/26火~7/29金10:00~11:45(空席あり) Part28/1月~8/4木15:30~17:30(残席2) お申込み・お問合せはこちらからhttps://form.jotform.com/hiraieikaiwa/eikenjr-2022-jul-aug
Thank you July Eiken Jr. Kids! 8/5, 9オンラインレッスン
Thank you Eiken Junior July Kids! We had so much fun out in the sun! 英検ジュニア7月講座、高得点者も出ました、みんな暑い中、よくがんばりました!Great work!8月はオンラインレッスンがあります! <SUMMERオンラインレッスン> 1回目 8/5(木) 17:30~18:00 2回目 8/9(月祝) 17:30~18:00(Zoom・自由参加・無料・お友達の参加OK) オンライン詳細は、英会話「オレンジファイル」のプリントをご覧ください! お問い合わせは、こちらからお願いします。
Thank you 高校生!
Hi! Fun in the sun! 大洲青年の家で行われた、松山中央高校の英語キャンプ、そして、東温高校で開催された国際交流イベントに参加してきました!生徒の皆さんのプレゼンテーションとても素晴らしかったです!Thank you for your hard work and dedication!
あいテレビ☆Ehime Lover!
Hi! It is raining continuously, but don’t forget that there’s always something better after the rain! 先日、「愛媛を愛する外国人」= Ehime Lover! ということで、「ヒメラバ」という番組の取材を受けました!英会話レッスンへの取材も、ご協力ありがとうございました!どんな風に編集されているのか、わからないので、少しドキドキしています!放送は、6/30水曜深夜1:25放送予定とのことです。真夜中なので、録画してくださいまた、放送後には、youtubeにもアップされるらしく、詳細が分かりましたら、お知らせいたします。Please check it out!
今年の夏も英検ジュニア講座を計画しております!
Hi! Let’s get ready for a COOL summer!今年の夏も英検ジュニア講座を計画しております!4日間の講座で、ブロンズ・シルバー・ゴールドのいずれかにチャレンジできます!対策レッスンや模擬検定でサポートしますので、安心して参加できます!毎日学習の後は、思いっきり英語遊び!スナックタイム&プール&スラックライン&お楽しみ!I can’t wait!★7月、8月まだ空きがございます!お申し込みは先着順ですので、お早めに★ ●お申し込み&お問い合わせ https://form.jotform.me/hiraieikaiwa/eikenjr-summer2021
Snow both in Japan & Sweden
Hello! さっきちょっと雪が積もりましたね!So beautiful! 昨夜、父と母より、スウェーデンは雪が30センチ以上積もって、街のなにもかもが真っ白い雪にすっぽり埋まっていると、連絡がありました。いつもの犬の散歩コースの湖もカチコチに凍っていたそうです。雪の日の澄んだ空気、独特の静けさやまぶしさを思い出すと、ちょっとホームシックな気持ちになりました。 今週も寒さを吹き飛ばすあったかいレッスン準備して待っています!See you soon!
Snow!
Hello! 先週は、松山も雪が降りましたね!東温市の山で雪遊びをしました!スウェーデンの冬はとても厳しく寒いですが、小さいころの雪遊びの思い出はポカポカ暖かいです!姉とソリで山を滑り降りるのですが、ズボンやブーツにいっぱい雪が入ってきたって、何回も何回も遊んだ記憶があります!遊んだあとは、みんなで温かいココアを飲みました!I hope you have a warm cozy day!
えいごであそぼう会 in 砥部
Hello! The sun is out again!砥部町及び砥部町教育委員会にも後押ししていただき、パコ先生と一緒に「えいごであそぼう会」を開催しました!暑い中、ご参加ありがとうございました!これからも、少しずつえいごあそびの種まきをしていきたいと思います!Have a great day!
Life in Sweden
子ども達は夏休みからスウェーデンで生活しています。2人とも小学校にも慣れ、新しい友達もできたみたいで一安心ですが、やっぱり1人の生活は、さみしいです!!写真はおじいちゃん(私の父です!似てますか?)と街の移動遊園地に行ったときの様子です!メリーゴーランドなど色々な遊具があります!トランポリンもあります! 楽しいことばかりではなく、大変なこともきっとたくさんあると思いますが、頑張って成長して欲しいです!I miss you so much!!
みかんの花の咲く丘★
Hello! How are you? 11/3は、「いいみかんの日 」だったので、午前中に興居島へウォーキング&みかん狩りのイベントに参加してきました!島の人たちのホスピタリティ溢れる手作りイベントで、とても楽しかったです!島の山頂へゆっくり登り、キラキラ輝く海と美しいみかん山を見下ろしながら、みかんの花咲丘を歌いました!(私、音楽療法のお仕事もしており、ちゃんと歌えます(笑)) 正に歌詞通りの景色でした! ♪みかんの花が 咲いている 思い出の道 丘の道 はるかに見える 青い海 お船がとおく 霞んでる♪ 摘みたての愛媛ミカンは、フレッシュで格別ですね!たくさんいただいて、心も体もしっかりビタミンチャージしてきました! さぁNovemberクラスもドキドキワクワクいっぱい、楽しくみんなで学びましょう★ See you in class!