Skip to content

YOUは何しに日本へ?

Hello! 蒸し暑くなりましたね~It’s really humid! ときどき時間ができたときは、息子の柔道の練習に一緒に行っています。子供たちと柔道をするのはとっても楽しいです!私の日本との出会いは柔術です。父の影響でレスリングを6歳で始め、19歳で柔術に転向し、スウェーデン選手権で準優勝したこともあります!そして大学で柔道部に入りました。柔道は競技としても面白いですが、礼儀や相手をおもいやる謙虚な精神にも惹かれました。創始者の嘉納治五郎さんの本を読んだり調べたりする中で、そのルーツがある日本や日本語に興味を持つようになり、日本へ留学を決めました。その当時まさか日本に住むことになるとは思っていませんでしたが!You never know!

A giant zucchini!

Hello! It rains almost every day! 昨日、大きな大きなズッキーニをいただきました!抱っこしたり、ギターにしたり…!美味しくいただいております!Thank you! さあ来週はStar Festivalに向けた活動もレッスンに入れて行きますよ~See you soon!

Draw a face!

Hi! 今週はみんなでfacial partsを確認しました★We have many artists! いろんな表情の顔が描けました~They made me smile! 来週も楽しく語彙を増やしていきましょう♪

Tiny greenery project!

Hi! アーモンドの木の周りに、試験的に芝生を植えてみました!毎日水をたっぷりあげて大切に育てたいです!みんなの憩いの場になりますように!

EASTER★クラスのご案内

Hello! It’s time for Easter! 4/15~19はイースターレッスンをします~★みんなでtiny tiny bird nestを作りましょう!Let’s have fun! See you in class! レッスンの中で卵、アーモンド、ゼラチン、乳を含む食品を扱います。(レッスン中の試食は行いません)アレルギー等でご心配な点等がございましたらお知らせください★

英検準2級合格おめでとうございます★

すっかり春ですね、庭のアーモンドの木が開花しました!私はナッツが大好物です★Nuts は木の実という意味と、もう一つ、~に夢中っていう意味もあるのです。I am nuts about you!なんて言ったりします!今日はホワイトデー♪こんな風に言われたいですね。さて、バイリンガルクラスのYさん(小2)が英検準2級に合格しました!Congratulations! 英検対策よくがんばりましたね!Good work!

★3月最後の週は休講です

Hello! 連絡です。HP掲載のカレンダーの一部に訂正箇所がありました。正しくは以下の通りです。(3月の最終週は全クラス休講とさせていただきます。)大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします。Thank you for your understanding! 今日の小学生低学年クラスでは絵本を紹介しました!Alexander and the Wind-up Mouse アレクサンダーとぜんまいネズミ…小学2年生は国語の教科書で知っているよね!See you soon!

火曜クラスOPEN!

4月より火曜日クラスを開講します!平井教室火曜17:30~小学生低学年クラス先着順で受け付けております!参加を希望される方はお早目にご連絡ください! 今週はみんなでDo you have any brothers or sisters?を歌っています! 私は…I have an older sister! です。今はとっても仲良しですが、小さいときは本当によく兄弟げんかをしましたよ(笑)I miss her! それではSee you in next class!

セムラで春を待つ

今日はおいしいスウェーデンの紹介です。日本では真夏の一番暑いときにスタミナアップにウナギを食べる習慣がありますね!スウェーデンでは真冬の一番厳しい時期にセムラ(semla)というスイーツを食べる習慣があります! バターたっぷりのほんのり甘いパンに生クリームとアーモンドのフィリングが入っており、カロリーは気にしては食べることができませんよ!スウェーデン人は長い長い冬をこれとウォッカで乗り切っているのです(笑) 愛媛大学構内に桜が咲いていました! さて、第3回英検の二次試験が終わりましたね!受検した皆さんお疲れさまでした!Hirai英会話は英検対策もばっちりです★ See you in next class!